20230802 助けてX!
Twitter、じゃなくてエックスで、
「助けてX !! hogehoge(今こういうことで困っていて拡散希望という旨のテキスト)」
という投稿を見かけて、はじめ、「助けてX !!」というのが何を言っているのか理解できなかった。
まずは「助けてX社!」と言っているのかと思った。
つまり、イーロンマスク氏率いるエックス社に対して何か助けを求めているのだと。
しかし読み進めて気づいた、これは「Xのこの投稿をご覧の皆様、助けて!」と言っているのだ。
「助けてTwitter !!」だったら、脳内でかなりスムーズに「助けてTwitter民のみんな!」と読み替えることができたと思うが、
現時点で「助けてX !!」と言われると、エックスのユーザーではなくエックス社そのものに呼びかけているように感じるのだなというのが、あくまで自分自身の感覚ではあるが、興味深く感じた。
しばらくしたら「助けてX !!」がすんなり「助けてエックス民のみんな!」と変換できるようになるのだろうか?
「Twitter」という言葉には、Twitterのサービスはもちろん、それを使うユーザーの顔のようなものが浮かんでくる。なんなら、Twitter初期にサーバがダウンした時に表示されるクジラのイラストとかも思い浮かんでくる。けど現時点で「X」にそれは感じない。この感覚こそが、積み上がってきたブランド価値なんだろうなぁ〜。
僕の中でまだあのサービスは「Twitter」なんだけど、名前が変わり、ロゴが変わり、Tweetボタンが変わり、そのうちドメインまで完全に変わり、徐々にその姿を変えていって、どのタイミングで僕はあのサービスを「Twitter」と呼べなくなるのだろうか。とっととエックスと呼ぶように自分を慣れさせたほうが良いのかもしれない。
〜 〜 〜
妻が、ホラー系YouTubeの「ゾゾゾ」にハマっておりめちゃくちゃ勧めてくれるんだけど、私ホラー系まったく興味ないんだよなぁ。。。😅
とはいえ自分の全く知らない世界に誘ってくれることは嬉しい。もうすぐ新作動画がアップされるらしく一緒に見ようと言ってくれているので、食わず嫌いせずに見てみます。
https://www.youtube.com/watch?v=yOHaxPN636k